新着情報

歯のトラブルの対処法を要因別に解説!

①脱灰が要因の場合

ブラッシングを丁寧に行って歯垢を取り除いているのに、歯に白い斑点や帯状の変色が起きる場合があります。歯の脱灰と呼ばれる現象で、虫歯菌が出してる酸が歯のミネラル分に悪影響を及ぼしている状態です。そのまま放置すると虫歯に繋がってしまいます。口内では、食事をすることで絶えず脱灰が発生していますが、唾液の再石灰化によって自然に回復する機能があります。

脱灰を対処するよりも再石灰化の力を向上させることが大切です。再石灰化の力を向上させる為には、虫歯菌の原因になる糖分を沢山含んだ食べ物を控え、ブラッシングで徹底的に歯垢を取り除いて口の中を綺麗な状態で維持することが大切です。そして、歯の再石灰化を促進させるフッ素を含めた薬剤でコートすることや、歯科医院でコート剤を塗ることも重要です。そして、砂糖を含んでいないキシリトールガムなどで唾液の分泌を促すのも大切です。

 

 

②神経を抜いていることが要因の場合

神経を取り除いた歯が、時間が経つごとに黒色に変わるケースがあります。これは歯の神経を取り除くと水分が失われ、栄養が隅々まで行き届かなくなることで歯が衰えることが要因です。たとえ神経を抜いていなくても、歯を強く打つなどの外的要因でいつの間にか神経の機能が失われて色が変わる場合もございます。
 

神経が機能していない場合の改善

歯が黒くなっている要因が、表面的な汚れではございませんのでクリーニングによる改善は見込めません。そして歯を白くさせるホワイトニングでも改善は難しいと思われます。
ですので、一般的には歯を削って差し歯や被せ物をするケースが大半です。

また、ウォーキングブリーチという神経が無い歯に対応できるホワイトニング方法や、表面を樹脂やセラミックのプレートで覆うベニアと呼ばれる手法も効果的です。
歯の状況や患者さまの治療の予算に合わせてそれらの手段から選択することがおすすめの対処法です。
 

③歯石が要因の場合

口の中の歯垢を取り除かずにそのまま放置すると、口内のミネラル類と合わさって約 48 時間が経つと、凝固して歯石に変わります。

歯石は軽石のように小さい穴が沢山空いている為、細菌が集まりやすいです。ですので、歯垢と同様に歯石は虫歯や歯周病の要因に繋がります。歯石は大変硬い為、ブラッシングで取り除くことは難しいです。歯石の対処方法として、プラークを全て除去して口内環境を綺麗な状態に戻し、歯石が発生しない様にすることが重要です。セルフケアのみで歯垢を全て除去することは中々難しく、奥歯や前歯の裏側などブラッシングがしづらい箇所に少しずつ歯石が蓄積されていきます。

出来上がった歯石は、歯科医院に通って取り除くことが大切です。歯周病の治療を前提とした歯石の治療なら、保険適用内で比較的安価に実施することが可能です。
専用の器具を使用して自分で取り除くことも可能ですが、患者さまで全ての歯石を取り除く事は困難ですし、歯や歯茎にダメージを与えて別の治療が必要になるリスクも高まる為、推奨しません。

 

④着色汚れが要因の場合

 

着色の原因となる食事や煙草に気を付けることが大切です。ただし日常生活の中でこれらを全て避けることは困難な為、次にブラッシングが大切になります。

歯磨き剤の中には、色素沈着を取り除くことに適した成分が混ざっているものが売られておりますので、これらを日々のブラッシング時に活かすことが大切です。

一度に色素沈着を全て取り除きたい人や、自分自身では対応できない着色汚れを取り除くには歯科医院でのクリーニングを推奨します。
着色汚れに対する有効な対処法は、着色の原因を可能な限り控えてブラッシングすること、また歯科医院でのクリーニングを一緒にすることが大切です。

妊婦さんの歯科!マタニティ歯科について知ろう

マタニティ歯科とは何だろう

マタニティ歯科とは、妊婦を対象にしている歯科のことを言います。保険診療をによって妊婦さんの診療はもちろん出来ますが、マタニティ歯科を扱っている歯科医院では、妊婦さんが起こしやすいの口内の問題やそれに対する対処法の経験が多い歯医者さんが対応します。

 

 

妊娠中に注意するべき治療について

通常の歯科治療で使用しているレントゲンや麻酔は、お腹の赤ちゃんへの影響もなく使うことが出来ます。しかし、痛み止めや抗生物質などの薬が伴う治療は控えましょう。具体例として、妊娠中に親知らずを抜く場合には、可能な限り歯を抜かずに応急処置までにし、赤ちゃんが産まれた後に正式な治療をする流れが良いでしょう。マタニティ歯科の場合、この様なリスクが高い治療は控えてるので、保険診療を選択する場合は、最初から赤ちゃんがいることをしっかり伝えましょう。

 

妊娠中は口内環境を整えよう

妊娠中でも歯の白さを維持したいという気持ちを持つ方は多いでしょう。ただし、歯科医院で提供される過酸化水素系薬剤のホワイトニングは妊娠中受けられません。妊娠期は特に歯の健康に影響を与えやすいので、歯の健康を維持することに重点を置きましょう。

 

細菌が赤ちゃんに感染する

歯周病菌は胎児に感染するケースがあります。最悪の場合、重度の歯周病は早産の要因になることがあります。虫歯のある方は出産後の感染にも注意しましょう。虫歯菌は生後間もないの赤ちゃんには発見されないもので、お母さんの口から赤ちゃんへ感染するものと言われています。妊娠中に自分自身の口内環境が気になる方はマタニティ歯科を利用しましょう。

 

細菌による症状が起きやすい

日頃の歯磨きがしっかり出来ていないと、プラークがたまって、口内環境がすぐ悪化してしまいます。更に、妊娠中に増える女性ホルモンも影響し、歯周炎を発生させる細菌もございます。妊娠中は細菌による症状のリスクが高まるということを認識しましょう。

 

妊娠中のホワイトニングの注意点

 

薬剤を使用する時の注意点

ホワイトニングをする場合に、色々な薬剤を使用して白くします。その中でも、過酸化水素を使った漂白系のホワイトニングは控えましょう。妊娠中だけではなく、出産後の授乳の際も使わない方が良いでしょう。

 

身体にどのような影響があるのか

実は、過酸化水素のホワイトニング剤を使用した妊婦さんへの影響は分かっておりません。正しくは、臨床試験などを通して、その影響を証明するデータが出ていない状態です。一般の方がホワイトニングで使うのは、安全性が確認されていますが、妊婦さんの赤ちゃんへの影響や、授乳時の影響が分かっていないので、100%安全とは言えません。

 

妊娠中のホワイトニングを検討されている方

 

 

セルフホワイトニングで白くする

ホワイトニングサロンでは、過酸化水素系の薬剤を使いません。サロンの中で出されているホワイトニング薬剤の成分は、主にポリリン酸などです。この成分は一般の歯磨き粉にも使用されているものです。つまり、妊娠中でも施術が出来る考えられますが、全部のホワイトニングサロンで使用される薬剤を調べた訳ではないので、事前にしっかり確認しましょう。

 

歯磨き粉で白くする

ドラッグストアなどで取り扱っているホワイトニング歯磨き粉の場合、歯科医院で取り扱う水準の過酸化水素や過酸化尿素を混ぜたものは売られていない為、、妊娠中や授乳中に使用しても大丈夫です。ホワイトニング歯磨き粉に含まれている成分には、ポリリン酸やメタリン酸などが挙げられます。これらの成分は、歯の表面のステインを取り除くもので、白くする効果はございませんが、食べ物による色素沈着を防ぐことに繋がります。

歯の色を明るくして第一印象を良くしよう!

歯の白さは自分の印象を決める要因です

白く整っている歯は自分自身の印象を向上させます。特に夏の季節は白い歯も映えるため、出会いの機会を大きく広げてくれるでしょう。ただし、ナチュラルではない歯は、印象を作ったような感想を相手が持ってしまい、反対に悪い評価になってしまうケースもございます。一体どの程度の歯の白さが、健康的な明るさの白さと呼べるでしょうか。 今回の記事では、歯の明るさについてのメリットなどをご紹介いたします。

 

A1は相手からの印象も良くなります

A2という状況の歯の明るさから、A1と呼ばれる歯の明るさまで向上させる為には、歯の明るさを3段階上げることをがあります。歯科医院で行うホワイトニングでは、ホワイトニングの機器によって何度も治療を施すことができ費用も掛かる可能性が高まります。しかし、A1の白さまで明るさを上げることが出来れば、沢山の方が見ても美しいと感じることでしょう。

 

あまりに白すぎる歯は違和感を感じます

今ご説明したA1よりも歯の白さを明るくすることは可能ですが、A1以上に歯を白くすると、一般的なシェードガイドでは表現されていない白さも考えられます。その色まで明るくなると、歯を見た相手に不自然な印象を与えてしまう可能性も出てくるでしょう。歯の色を健康的で美しく誠実な白さにすることが出来る一方で、あまりに歯が明るくなると、少し嘘くさい感想を持たれてしまいます。夏に映える白い歯は、A1のようなナチュラルな色を目安にしましょう。

 

A2の明るさも十分印象を向上させる

日本人の歯の明るさは、歯の色を16段階に分けた時に、A3からA3.5と判断されることが多いです。A3はシェードガイドでは9番目の明るく、A3.5は12番目の明るさを表現しています。A3の人が、A2の明るさに歯の明るさを上げるなら、4段階ほど明るくすることで施術を完了できます。歯科医院でのホワイトニングなら、一回の施術で狙うことが出来る明るさです。A2であれば、患者さま自身でも十分に白さの向上を感じられ、周囲の方からチェックされても、基本的に歯に不快感を持たれることはないでしょう。

 

歯を明るくすることのメリットについて

夏の時期が近づいてくると、歯科医院などではホワイトニングに関係した色々なキャンペーンが実施されます。なぜ夏=白い歯が良いと考えられているのでしょうか。一番多くの理由としては、1日の日照時間が他の季節に比べて長く太陽の光で白い歯が綺麗に映えるからです。もう1つの理由として、夏=出会いの季節というイメージがあるからです。白い歯でいるだけで、初めて会う人に好印象を持ってもらえます。そのため、夏の白い歯は出会いのチャンスを増やしてくれるものでしょう。どのような好印象を与えることが出来るのか2つご紹介いたします。

 

自分の内面的な明るさへ繋がる

例えば、歯が比較的白くない方は、話相手に対して大きな笑顔で反応したい場面でも、歯を見られたくない理由から口元を覆い隠してしまったり、素敵な笑顔で喜びを表現出来なかったりと、相手と前向きに関わることに対してハードルが出来てしまいます。例えば、ホワイトニングによって白い歯に生まれ変わったことで、そこから自分自身の笑顔に大きな自信が持てるようになります。その自信が、人と明るくコミュニケーションが出来ることに繋がります。

 

周りの方からの印象が向上する

人の第一印象は、出会った数秒の間に決められると言われています。その時の判断材料は外見からの情報によるものが大半です。日本臨床矯正歯科医会による調査の結果報告では、顔の中で一番目が行く部位は目元で、その次に口元だと言われています。口元と歯は密接に関係している為、歯は第一印象の判断材料の重要なパーツですのでホワイトニングを前向きにご検討してみて下さい。

歯ぎしりがホワイトニングに与える影響について

歯ぎしりはマウスピースの劣化を早めます

患者さまのご自宅なで行うホームホワイトニングはマウスピースを使って、患者さまご自身でホワイトニング剤を塗ります。毎日約2時間マウスピースを取り付けて、2週間〜1ヶ月くらいの期間はその状態を続けます。その際に、マウスピースが傷つかないよう、大切に扱う必要があります。特に、歯ぎしりや食いしばりの悪習慣がある患者さまは、マウスピースに傷を与えやすいといえます。

 

歯ぎしりでマウスピースが破損する

歯ぎしりなどでマウスピースに大きな圧力が加わってしまうと、素材の樹脂が壊れてしまうケースがあります。マウスピースには、ソフトやハードのタイプがございますが、特にハードのタイプについてはひび割れ等が生じやすいと言われています。歯ぎしりをしてしまう患者さまは、ホワイトニング中になるべく歯をマウスピースと接触させないように気をつけましょう。

 

就寝時はマウスピースの取り外しましょう

歯ぎしりは、1日の中でも特に就寝時に生じてしまうことが多々あるので、就寝時に装着しているマウスピースを破損させてしまうケースもございます。日中に決められた時間ホワイトニングをして、就寝時にはマウスピースを取り外しましょう。

 

歯ぎしりでマウスピースが早期に破損する

歯ぎしりがある患者さまは、個人差はあるもののすぐにマウスピースにダメージが加わり、マウスピースに空洞が出来上がることもございます。歯ぎしりは日中でも悪習慣でしてしまう方もいらっしゃいます。マウスピースを何度も壊してしまう方は、歯科医院で相談することをお勧め致します。

 

歯ぎしりを改善して歯やマウスピースを長持ちさせよう

口内環境を整えてからホワイトニングへ

食いしばりや歯ぎしり等の悪習慣がある患者さまは、まずそれらを改善してからホワイトニングに挑戦することが良いでしょう。その理由は、食いしばりや歯ぎしり等によってエナメル質が徐々に剥がれていき、歯にヒビ割れが生じてしまうケースがあるからです。その為、過酸化水素が含まれているホワイトニング剤を使用することができません。薬剤の濃度が低くないため痛みが生じてしまう場合がございます。その他にも、知覚過敏のある方などは、ホワイトニングを希望する前に一度、歯科医院で診察を受けることを推奨します。

 

歯ぎしりを改善させましょう

歯ぎしりや食いしばりといった悪い習慣は、正確にいつから発症したかを見つけることが困難であり、肉体的以外にも精神的なストレスなども大きく影響しており、治療が難しいパターンがあります。歯科医院で行う歯ぎしり改善の一般的な手法は下記のとおりです。

 

・噛み合わせの力を左右対称にする

噛み合わせが歪んでおり、噛む際の力の加わり方が左と右でバランスが合っていないことが要因で、歯ぎしりや食いしばりを発症させているケースもございます。噛み合わせの力を左右対称にして、歯ぎしりを改善しましょう。

 

・マウスピースによる改善

患者さまの歯の形に適応した治療専用のマウスピースを製作・取り付けをして噛み合わせのバランスを整えることで、歯ぎしりや食いしばりを抑えたり、アゴへの刺激を軽減することが可能です。

 

ホームホワイトニングをやめてみる

歯ぎしりや食いしばりの癖が強く、ご自宅でのホワイトニングに効果が期待できない場合は、歯科医院のホワイトニングも選択肢に入れましょう。歯科医院のホワイトニングとはオフィスホワイトニングとも呼ばれ、ご自宅でのホワイトニングに比べて濃度の濃い過酸化水素という成分を含むホワイトニング剤で施術が可能な為、短い時間で歯の色を明るくさせることが期待できます。治療の時間は約1時間くらいですが、歯ぎしりの進行具合によって、歯の周りのエナメル質が大きく傷ついているケースなどは、ホワイトニングが困難な場合もございます。

ホームホワイトニングのマウスピースについて

自分に合ったマウスピースでホワイトニングしよう

患者さまの歯に合っているマウスピースは、歯科医院でオリジナルのものを製作すると良いでしょう。歯科医院では、患者さまの歯型を綺麗に反映させることができ素材も薄く、着け心地も優れているマウスピースが出来上がります。また、歯科医院を通じてホームホワイトニングをする場合は、マウスピースの作る段階からホワイトニング剤を使用するまで、トータルで支援してくれます。

 

マウスピースの役割について

 

①使用する薬剤の量を抑えられる

ホワイトニングの薬剤の量が多く漏れてしまうと、口内に違和感を感じる様になり、薬剤が歯の表側に収まらず簡単に漏れることが薬剤を余分に消費することにも繋がります。歯にピッタリ合っているマウスピースを製作し、違和感や無駄な薬剤の使用を無くして十分に効果的なホワイトニングが出来ます。

 

②薬剤の効果を最大限引き出せる

歯に合っていないマウスピースを使用すると、歯の間に唾液が入り込み、薬剤がすぐ希薄になってしまい、薬剤から得られる効果を十分に引き出せなくなります。マウスピースを患者さまの歯に合わせることで、薬剤をムラなく歯の表側に広げることに繋がりしっかりと薬剤を歯に浸透させることが可能です。

 

③装着のストレスを軽減できる

ホームホワイトニングでマウスピースを実際に付けている時間は、毎日約2時間が目安になっています。装着時間中は口を動かしてはいけないという決まりはなく、装着前の日常生活を過ごせるのがメリットです。マウスピースを歯に取り付ける際にフィットしていれば、唾液を飲んだり話をするなどの日頃の生活を送りながら、ストレスを感じることなくホワイトニングを継続できます。

 

マウスピースが歯に合っていないケース

ホームホワイトニングは、マウスピースを駆使して患者さま本人が薬剤を塗る手法ですが、この時に違和感を感じる1番の要因になるのは、マウスピースが自分の歯とフィットしていないケースです。歯との噛み合わせが上手くいっていないと、以下のような問題が発生するリスクが高まります。

 

薬剤で口の中に刺激が加わる

ホームホワイトニングはマウスピースを駆使することで歯に薬剤がムラなく広がり、その状態で薬剤が歯に浸透することで、薬剤に含まれている成分が歯を白く変えていく手法です。その為、歯に合っていないマウスピースでは、薬剤が歯の間から溢れてしまい口の中や喉がヒリヒリと感じる方もいらっしゃいます。

 

話す際に舌の動きを阻害する

マウスピースが歯と噛み合っていないと、話をする時にマウスピースがズレたり外れてしまい舌の動きを阻害する場合があります。その状態で、マウスピースを取り付けていると話が円滑に出来なくなります。

 

唾液と薬剤と混同する

歯と噛み合っているマウスピースであれば、薬剤が歯とマウスピースの間から漏れませんが、噛み合っていないケースでは、薬剤が気づかない内に口の中へ溢れてしまうことも考えられます。少しでも薬剤が口の中へ漏れてしまえば薬剤と唾液が混同して広がってしまいます。歯間から薬剤が溢れないように口の動きに気をつけることはストレスの原因になり、唾液と混ざることで違和感や薬剤の効果の低下へ繋がります。

 

薬局のマウスピースのについて

薬局等の市販品のマウスピースを購入した時の扱い方として、お湯に入れて素材を柔らかくしてから、口の中で噛み込むことで模ることが出来ます。他にもネットで手に入れれば、マウスピースに掛かる費用を数百円程度に大きく抑えられます。しかし、中々歯に合わないケースでは、薬剤がムラなく行き渡らず、薬剤がマウスピースから溢れてしまうことが考えられます。ホワイトニング剤が必要以上に増えてしまいトータルの費用が増えてしまう可能性もございます。

市販のホワイトニング剤のデメリット・メリット

市販のホワイトニングのデメリットとメリット

デメリット

自宅でホワイトニングを実施するにはどのくらい期間を置くのか、頻度はどれくらいか、何か月くらい継続するのかなど自分自身で調整することも可能です。つまり、市販品のホワイトニングを購入することのデメリットは「全てが自己責任」であると言えます。特にインターネットで購入することが出来るアメリカ製のホワイトニング薬剤や歯みがき粉については取り扱いに注意する必要があります。

日本では通常濃度が濃いホワイトニング薬剤は歯科医師が取り扱わなくてはいけないため通常販売されていません。つまり、自己責任でホワイトニング剤を取り寄せ、説明書を無視した上に、自己流のホワイトニングを実施すると歯や歯茎に刺激を与えることになります。

 

メリット

日頃忙しくて歯科医院に通えないサラリーマンの方や主婦の方は、何度も通院する必要があるホワイトニングをすることでストレスがかかる場合もあります。歯科医院に通院することなく最寄りの薬局やネットなどで簡単に商品が手に入るのはメリットといえるでしょう。市販品であれば自宅でケアが出来るので楽です。また、歯科医院のホワイトニングより比較的費用が抑えられることも魅力的かもしれません。

 

薬局と歯科医院のホワイトニングの違い

薬局で手に入るホワイトニング剤

日本のドラッグストアで販売されている歯磨き粉や歯のホワイトニングのグッズには、過酸化水素や過酸化尿素といった歯の漂白成分は歯磨き粉に配合することが出来ません。理由は、日本の薬事法により過酸化水素が毒物および劇物取り締まりとして指定されているからです。

なぜ指定されているか簡単にいえば、過酸化水素は取扱を間違えると火傷や怪我と言った事故に繋がる可能性が十分に考えられます、知識のない一般人が取り扱うのが難しい成分なので、ドラッグストアなどで販売されておりません。ドラッグストアなどで目にする事がある消毒剤のオキシドールは、過酸化水素を大きく薄めて3%前後の濃さで使えるようにしたものを言います。

そして、一般に薬局などで入手できるホワイトニングアイテムは、過酸化水素や過酸化尿素が配合されていない歯磨き粉や、表面に色をつける歯のマニキュアなどがそれに該当します。

 

歯専用のマニキュア

歯のマニキュアに着色を除去するような効果は期待出来ませんが、爪に塗るマニキュアのように薬剤を上から塗ることで黄ばみや汚れを隠す効果が期待できます。ドラッグストアやコスメショップなどで様々な製品が配列されているので入手しやすいです。

ただし、商品によっては歯の色にムラが残ったり、食事をするとマニキュアが落ちやすかったりするので取り扱いが困難なのも事実です。上手に塗布出来れば即効性もあり便利な商品です。ムラなくキレイに仕上げたい人や白さをある一定期間キープしたい方には歯科医院での施術を推奨しております。歯科医院でのマニキュアは最大で約半年ほど持つものもあり、その持続期間や効果によって値段が違います。また、歯のマニキュアを治療している歯科医院は限られているので、もし治療の希望があるのなら、事前に一度確認をしてみることをオススメ致します。

 

着色防止の歯磨き粉

ドラッグストア等の歯磨き粉で着色予防をしたいのであれば「ポリリン酸ナトリウム」や「ハイドロキシアパタイト」、「ピロリン酸ナトリウム」などの成分が配合されたものを選びましょう。歯磨き粉には着色を防止する成分やステインを剥がしやすくするような成分が含まれています。

 

歯科医院で手に入るホワイトニング剤

歯科医院で処方されるホワイトニング薬剤には歯の内部を漂白する「過酸化尿素」や「過酸化水素」という成分が含まれています。これらの成分により着色や色素を無色透明に分解することで歯を白くすることが出来ます。

ホワイトニングの後戻り防止法4選

ホワイトニングが後戻りすることを簡単に説明すると、ホワイトニングする前の歯の色へと戻ってしまうことです。ホワイトニングには後戻りがつきものですが、これを軽くすることで白さを長く継続することができます。今回の記事では、ホワイトニングの後戻り防止法やホワイトニングの具体的な効果について詳しく分かるようになります。

 

ホワイトニングの後戻り防止法を4つご紹介

ホワイトニングの治療が終わった直後から、歯が再度黄ばんだり、エナメル質の状態が以前の状態に戻っていきます。従って、後戻りを抑えることが、白さを保つ上で、もっとも大切なことといっても過言ではございません。

 

①クリーニングで後戻りを防ぐ

着色の汚れは、歯の表面にあるペリクルに色が付着するものです。これが徐々に積み重なると、歯の内部に沈澱していきます。ステイン(着色汚れ)を取り除く歯磨き粉や、歯科医院での定期的なクリーニングを行うことで、着色を防ぐことができます。

つまり、汚れが沈着する前に、しっかりとクリーニングすることで、後戻りを抑えることができます。

 

②タッチアップで着色汚れを防ぐ

タッチアップとは定期的に追加するホワイトニングを指します。半年くらいを目処に、定期的にタッチアップを行えば、高い水準で白い色を保つことが可能です。これは、厳密に言うと後戻りを防止するのではなく、再度ホワイトニングすることを指します。

 

③ペリクルがない時は気をつけましょう

通常時に、歯はペリクルと呼ばれる薄いタンパク質の被膜に覆われています。この被膜には、虫歯や着色などを防止する役割があります。ホワイトニング直後の24時間以内には、特に着色しやすいので細心の注意が必要になります。ホワイトニング剤の効果によって、ペリクルが剥がれているので、とても着色がしやすくなっています。ペリクルはおよそ1日程で、唾液中の成分によって再生されます。

 

④色が濃い食べ物は控えよう

着色性の高い食事を好んでいる方は、それを多少見直すだけでも、歯の後戻りを軽くする効果があります。ホワイトニングで白くなっている歯が、元々の色へと戻っていってしまうのは、普段の食生活が多大に関わっています。カレーやワインなど、多くの飲食物が挙げられますが、基準としては、食後に舌に色が強く残るような食べ物を、頻繁に摂取しないよう見直すべきです。

 

ホワイトニングの具体的な効果について

 

歯の象牙質を透けにくくする

エナメル質の外見は半透明であるため、象牙質が透けて見えてしまうと、黄色みがかって見えます。歯の表面はエナメル質に覆われており、その内部に黄色みがかった象牙質が存在します。ホワイトニング剤には、歯の表面のエナメル質を曇ったガラス状にする力があるので、象牙質が透けにくくなり、歯が白く見える効果があります。

 

過酸化水素による着色物質の分解

過酸化水素は、歯の表面に沈着した着色物質を、細かく分解する効果があります。ホワイトニング剤の歯を白くする主な成分は、オキシドールなどにも使用されている過酸化水素です。この効果によって、黄ばみなどの染み付いた色素が、一段と薄く目立たなくなります。

 

後戻りには2種類あります

 

①エナメル質が半透明に戻る

ホワイトニング剤の働きの一つにエナメル質が曇りガラス状になることをご説明しました。しかし、時間の経過とともに元の表面状態に戻っていきます。エナメル質はミネラル分の再形成(再石灰化)と消失(脱灰)を交互に繰り返しており、再石灰化の作用によって、以前のような表面に戻ってきます。

 

②飲食によって戻る

歯は飲食などの繰り返しよって、普段から着色しやすい環境にさらされているといえます。つまり、ホワイトニングが終わった後も時間の経過とともに、以前の色へと戻っていきます。ただし、着色しやすい食生活を見直したり、セルフケアを工夫することで、後戻りを改善することも可能です。

差し歯が黄ばんでいる時の対処法

差し歯は変色が気にならないセラミックがお勧め

セラミック製の差し歯については、保険の適用ができません。ですが、今後差し歯を入れるなら、セラミック製の方をお勧め致します。プラスチック製のレジンのような変色が気になることもなく、長期的に美しく保つことができ、後々の問題も少なくすることが出来ます。

 

レジンは簡単に付け替えが難しい

例えば、保険の適用ができるのなら、レジンが変色してから、また改めて作り直せば良いのではと考える方もいるでしょう。ただし、パッと取り外して同様のものを作って、また元通りに取り付けられるというほど、簡単ではありません。レジンを付け替える時には、またベースとなる歯を削り直して整える必要があって、その度に、元々の歯が減少していきます。付け替えが可能な回数は、残っている歯の部分の量によりますが、回数を増やす毎に歯は徐々小さくなっていくので、歯が折れるリスクも増加していきます。その場合、最悪抜歯しなければならなくなるパターンもあります。

 

レジンは黄ばみやすい

レジンは、隣接している歯と色を近づけることも可能で、歯に取り付けた当初は、美しく見えるものです。ただし、およそ1年半から3年程度で、素材自体の色が黄色くなってきます。また、レジン素材は弱いので、金属で裏打ちしてあり、これが徐々に溶け出してしまうことで、歯茎が黒くなる原因にもなります。

 

差し歯が黄ばんでいる時の対処法3つ

差し歯は、過酸化水素の薬剤を使って白くすることはできません。ホワイトニング剤は、天然歯に染み込んだ汚れに働くものだからです。この章では、人工の素材である差し歯を白くするための方法について3つご紹介します。

 

①ホワイトコートを使用する

保険治療が可能で、前歯の差し歯などにも使用される素材がレジンですが、プラスチック製なので、時間が経過すると次第に黄色みがかってきます。素材自体の色が変わってしまうので、素材の白さを元に取り戻すことはできません。この場合、歯科医院で歯科用のホワイトコート剤を塗ることで、白く変えることができます。しかし、コーティングの継続期間はおよそ1ヶ月程度と言われています。

 

②レジンではない素材へ変えていく

レジンを長く使用していると、素材が黄色く変わっていきます。そして、セラミック製の差し歯に変更するというのも一つの手です。セラミックは天然の歯の質感によく似ていて、素材の着色や変色をしにくいので長く白さを継続することができます。

 

③表面の汚れは落とすことが出来る

プラスチック系の素材(レジン)自体の変色は白くすることはできませんが、表面に着いてしまった汚れであれば、歯科医院のクリーニングで削ぎ落とすことができます。セラミック製の差し歯であれば、素材の色が変わりにくいので、表面のクリーニングで本来の白さを取り戻すことができます。

 

差し歯とホワイトニングの注意点

口の中に部分的に差し歯があって、歯列全体をホワイトニングする際には注意が必要になってきます。何故かというと、天然の歯にはホワイトニングの効果がある一方で、レジンの差し歯はホワイトニング出来ないので、色が合わなくなり、差し歯だけが特に目立ってしまうからです。

 

セラミックの差し歯にホワイトニングをする場合

元々セラミック製の差し歯が挿入されていて、天然の歯の色味が気になっている場合もあることでしょう。セラミックは天然の歯と比べて色が付きにくいからです。この時は、セラミックの差し歯の色に合うようにホワイトニングをしますが、ホワイトニングを使用して微妙な色合いまでバランスを取ることは難しいものです。ホワイトニングの経験が沢山ある歯科医院へ相談してみましょう。

ホワイトニングは誰でも出来るの?事前確認チェック

ホワイトニングを希望される方の中には、ホワイトニングを推奨できない患者様もいらっしゃいます。それは、ホワイトニングで使用する薬剤は濃度が高い場合があることや、副作用が起きる可能性は0ではないからです。また、持病がある方や薬を服用しているかなど、歯科医師と事前に相談してリスクを軽減しましょう。今回の記事では、ホワイトニングを検討されいる方向けに事前確認チェックを6つ用意いたしました。このチェックに当てはまる方はホワイトニングを控えた方が良い可能性があります。一度事前確認チェックをして自分自身の口内環境の状態を把握し、ホワイトニングとの相性を見極めましょう。

 

1.詰め物や被せ物を付けている患者様

自然の歯ではない詰め物や被せ物は、それぞれ特有の歯の色があります。ホワイトニングではそれら自然の歯以外のものに対して色を変えることが出来ません。歯の色を均一にしたいと考えられている方は、詰め物や被せ物自体の色をホワイトニングと同色にする必要があります。その場合、費用や時間が沢山必要になる為、事前のカウンセリングなどでは「全ての歯の色を同色にしたい」というイメージを丁寧に医師へ表明しましょう。

 

2.歯にヒビの症状がある患者様

ホワイトニングの方法は、歯の色を白くするために直接歯を処置致します。その場合、歯にビビの症状がある患者様はその上から施術を行います。そうすると神経にダメージを与える場合があり、神経に大きな負担を与えてしまうとこれからの歯の健康状態に悪影響が出ると考えられます。歯の状態を歯科医師に診断してもらいホワイトニングの方針を決めましょう。

 

3.歯の治療が完了していない患者様

例えば、歯周病や虫歯になっている歯にホワイトニング剤を塗り込むと、歯が現状の状態より悪くなってしまう場合があります。順番としては、歯科治療によって歯周病や虫歯の治療が完了した後に、ホワイトニングを進めましょう。この手順は一般的に言われており、ホワイトニング前には口腔内の環境を整えて準備をすることが大切です。

 

4.神経が機能していないことで変色している患者様

歯の神経が機能しておらず色が変わっている場合には、元々が天然の歯だったとしても作り物の歯と同じようにホワイトニングで色を揃えることは難しく期待が出来ないでしょう。この様な歯の色を均一にしたいという時は「インターナルブリーチ」という方法があります。このインターナルブリーチは漂白剤を神経が機能していない歯に入れ込んで白さを整えるものです。神経が機能していない場合は歯の象牙質という部分が変色していることが多い為、この箇所の色を直接変えていくインターナルブリーチは効果てき面と言われています。ただし、この手法を使ったとしても周りにある機能している天然のはと色味を統一することは難しいので、希望する色になるまで何度も漂白剤を使う可能性があります。

 

5.差し歯を装着している患者様

詰め物や被せ物がホワイトニングで色を変えられないのと同様に、差し歯に関してもホワイトニングで色を均一に変更することはありません。差し歯に関して、色を統一する為に作り直して新たに装着すると身体的にも費用的にも負担が考えられます。

 

6.幼い子供を育ている方

実際に胎児や赤ちゃんに影響が確認された事例はないですが、妊娠や授乳をしているお母さんがホワイトニングをすることは推奨しておりません。出来る限り、子育てが一段落した時にホワイトニングを施術することを視野に入れると良いでしょう。  

                  

 

より正確な治療を実現!顕微鏡歯科について解説

顕微鏡歯科はたくさんの場面で活躍

顕微鏡歯科はマイクロスコープのことを言います。顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を使用すれば、例えば、型取りやインプラント、歯周病など色々な治療がより正確に出来るようになります。顕微鏡歯科(マイクロスコープ)の特徴として、目では確認出来ない様な極小の虫歯であっても発見することができ、治療が出来ます。一般的に虫歯は詰め物や人工歯の噛み合っていない部分に生まれやすいです。そして、根管と呼ばれている暗くて狭い神経が入っている部分を30倍まで拡大で観察することが出来ます。今回の記事は、特に顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を今後使って治療をしたいと考えられている患者様に向けて解説しております。

 

マイクロスコープは保険適用されるの?

 

顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を使用した場合の治療費用は個人差がありますが、コンポジットレンジや根管治療と呼ばれる治療の場合は一般的な治療よりも高額になります。それは、一般的な施術に比べ多くの時間が必要だったり高度な技術が必要になる為、自由診療という健康保険適用外の治療になることが多いからです。保険制度は海外にはない日本特有の制度になります。もちろん、顕微鏡歯科(マイクロスコープ)が全て自由診療であるという訳ではございませんので、歯科医院などに良く相談をして治療を進めましょう。治療期間に関しては、顕微鏡歯科(マイクロスコープ)の場合、拡大観察によって歯の詳細な情報を得ることが出来る為、通常の観察では見つけられなかった虫歯などを治療できる様になり、その分、全体的な治療期間が長くなることが予想されます。

 

事前に歯科医院へ相談しよう

 

全ての治療が最初から顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を活用した治療だとは決まっておりません。その為、顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を活用した治療をお求めの際には、治療前に医師へ希望する必要があります。また、治療が完了した後には実際の治療の内容が把握できる映像を医院で確認をしましょう。その手順を踏むことで、自分自身の歯がどのような状態であるかや治療の進み具合を把握することが出来ますので、治療に対する満足感や安心感を得ることが出来ます。顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を使用すれば詳細まで医師が知ることが出来る為、次にご説明する治療費用や治療期間が患者様の希望するものと合致すれば、ぜひ顕微鏡歯科(マイクロスコープ)を使用した治療を推奨いたします。

 

顕微鏡歯科(マイクロスコープ)について

 

顕微鏡歯科(マイクロスコープ)により歯の詳細な情報を得ることが出来る様になったことで、歯の悪い箇所を直ぐに判断できるようになりました。そうすると、必要になってくる治療の工程が増えますので、治療期間が大きく増える可能性があります。顕微鏡歯科(マイクロスコープ)は高度な技術に合わせて設備が高額である為、治療の機材が全体的に高くなります。それらの要因から、健康保険が適応されない場合が多いです。また、健康保険に適用されるとしても制約が多いとされています。この様に、治療費用や治療期間が一般的な治療と比較して増える場合はありますが、最初から虫歯の見落としなどを減らせるため、歯を悪化させる原因を早めに見つけられることは、顕微鏡歯科(マイクロスコープ)の利点だと言えます。治療費用と治療期間が高いという点はあるものの、確実性の高い治療である為、長期的な視点で見ても良い治療ですので、ぜひ詳しいことを知りたい方は歯科医院までご相談することをお勧め致します。