清須市の歯医者ならタナベ歯科クリニックへ

タナベ歯科クリニック

診療時間: 9:30-12:30 / 15:00-20:00 休診:木/日/祝日/土曜午後

  • HOME
  • 医院紹介
    • 医院紹介
    • 院長紹介
    • 設備紹介
    • クリニックブログ
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 知覚過敏
    • 口内炎
    • 根管治療
    • 小児歯科
    • 入れ歯治療
    • 審美治療
    • インプラント治療
    • 矯正治療
    • 親知らずの抜歯
    • 顎関節症・かみ合わせの治療
  • アクセス・診療時間
    • 診療時間
    • アクセス
    • 駐車場

MENU

0120-80-35590120-80-3559TEL

0120-80-35590120-80-3559TEL

WEB予約予約

WEB予約WEB予約

0120-80-35590120-80-3559

0120-80-35590120-80-3559

医院紹介
  • HOME
  • 医院紹介

医院紹介

バリアフリー

バリアフリー

当院は、完全バリアフリーとなっています。道路から入り口ドア、診察台まで段差のないスロープになっており、ベビーカーや車いすの方もそのままお入りいただけます。

お子様連れの方も安心

ベビーカーで診療室の中まで入ることができますので、親御様の治療の間、赤ちゃんはベビーカーに座ったまま診療台の真横で待つことができます。

バウンサーやお子様用のイスもありますので、診療台の横で本を読んだり、アニメやDVDを見たりしながら待つことができます。

お子様連れの方も安心
待合室

待合室

窓から陽がよく入る明るい待合室で、診療やお会計までの時間をリラックスしてお過ごしいただけます。

診療室

ゆったりとした広さがあるチェアですので、快適に治療を受けていただくことができます。

診療室

院長紹介

院長挨拶

院長挨拶

タナベ歯科クリニックは、私の祖父が昭和11年に「田邉歯科医院」を開業して以来、ここ西枇杷島町で80年以上にわたって歯科治療を行ってまいりました。

当院が心がけているのは、できる限り痛みの少ない丁寧な治療です。

学会にも参加し、新しい技術、知識の習得にもつとめています。同じく歯科医師である父と共に、患者様が安心して通えるアットホームな雰囲気のクリニックづくりを行い、これからも地域の皆様の歯の健康をお守りしてまいります。スタッフ一同笑顔で皆様をお待ちしておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

略歴

●清須市立西枇杷島小学校 卒業
●私立滝中学校、滝高等学校 卒業
●私立愛知学院大学歯学部 卒業

所属

●日本歯科医師会 会員
●愛知県歯科医師会 会員
●日本歯周病学会 会員
●日本レーザー歯学会 会員
●西春日井歯科医師会 会員
●愛知県歯科医師会ボウリング同好会 会員
●西枇杷島小学校 校医

西枇杷島警察署で講演をさせていただきました。

西枇杷島警察署で講演をさせていただきました。

2018年11月29日、クリニック近くの西枇杷島警察署にて、50名の署員の方々に対して「口腔ケアについて」と題してお話をさせていただきました。

歯と口の健康は全身の健康へとつながりますので、口腔ケアの大切さについてお話をいたしました。

医院紹介

タナベ歯科クリニック
医院名
タナベ歯科クリニック
診療科目
歯科、小児歯科
所在地
〒452-0043
愛知県清須市西枇杷島町東六軒23
最寄り駅
・名鉄
「西枇杷島駅」より徒歩5分
「東枇杷島駅」より徒歩10分
「二ツ杁駅」より徒歩7分
・JR「枇杷島駅」より徒歩10分
・名古屋駅よりタクシーで約10分
駐車場
8台

駐車場

駐車場

駐車場は計8台分ございます。

タナベ歯科クリニック

① クリニック前に1台です。
(※駐輪場も併設しています)

クリニック斜め向かいの山車蔵前に3台です

②クリニック斜め向かいの山車蔵前に3台です。道路から手前側の3台分です。
(※シルバーのクルマがとめてある場所はクリニックの駐車場所ではございません。)

JRガード沿いの坂を下った駐車場に4台です

③JRガード沿いの坂を下った駐車場に4台です。置き看板があり、こちらは前向き駐車でお願いします。

アクセス・診療時間

診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:30-12:30
○
○
○
-
○
◎
―
15:00-20:00
○
○
○
-
○
-
-

休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝日

◎土曜の診療時間は9:30~13:30です。
※初診の際は、保険証、医療証等をお持ちください。
※当院は、清須市母子保健事業の妊産婦歯科健診の指定医療機関です。

設備紹介

レーザーの器械

レーザーの器械は3種類あります。レーザー治療は、歯周病、知覚過敏、むし歯、膿んでいる歯ぐきの切開等に効果があります。レーザー3台を症例により使い分けて治療をしています。

口腔外バキューム

飛沫感染防止のため、唾液や切削粉を吸引し、HEPAフィルター搭載の口腔外バキュームを各診療台ごとに設置しています。

院内をクリーンに保つため、各治療台ごとに22畳用、光触媒でフィルターが自己再生する空気清浄機を設置しています。

デジタルレントゲン

デジタルレントゲンを採用しているので、レントゲンの結果をすぐに患者様に見ていただけます。デジタルX線は、被爆量が少なく、画像もきれいに、はっきり見えます。また、お子様にはヘッドフォンでアニメを見ていただきながら治療を行います。歯医者さん特有の治療の音を気にせず、リラックスして治療を受けていただけます。

滅菌器

歯を削る時に使用する機器に用いられているエンジンやタービンなど、ハンドピースの内部を自動で洗浄・注油する器械です。​

電動注射器

コンピューター制御で痛くないようにゆっくり注射できる「電動注射器」です。当院では、針は一番細いものを使用し、適温に温めた麻酔薬を用いることで、さらに痛みを軽減する工夫をしています。

歯の型をとる機械

歯の型をとる機械です。印象材自動練和器は、印象材を手で練るより、均一に正確に練和できるため、型どりも寸法変化が少なく、きれいな歯型を取ることができます。

殺菌灯がついているケース

衛生面に配慮して、歯型をとる器具は殺菌灯がついているケースに収納されています。

治療器具は滅菌していますので清潔です

治療器具は滅菌していますので清潔です。

治療使用後のタービンなど、歯を削る器具を滅菌する器械です。

自動おしぼり器

治療前、治療後に手などを、おしぼりで拭いて頂き、リラックスして頂けます。

クリニックの歴史

旧田邉歯科醫院

旧田邉歯科醫院

祖父 田邉増衛
昭和11年開業

●元愛知県歯科医師会副会長

●元西春日井歯科医師会会長

●東京高等歯科医学校(現東京医科歯科大学) 卒業

旧タナベ歯科クリニック

旧タナベ歯科クリニック

父 田邉辰彦
昭和50年開業

●元西春日井歯科医師会会長

●大阪歯科大学 卒業

現タナベ歯科クリニック

現タナベ歯科クリニック

現院長 田邉敏也
平成16年開業

●愛知学院大学歯学部 卒業

●愛知県歯科医師会 地域保健部

●西枇杷島小学校 校医

タナベ歯科クリニック

Site Menu

  • HOME
  • 医院紹介
    • 医院紹介
    • 院長紹介
    • 設備紹介
    • クリニックブログ
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 知覚過敏
    • 口内炎
    • 根管治療
    • 小児歯科
    • 入れ歯治療
    • 審美治療
    • インプラント治療
    • 矯正治療
    • 親知らずの抜歯
    • 顎関節症・かみ合わせの治療
  • アクセス・診療時間
    • 診療時間
    • アクセス
    • 駐車場

Clinic Information

所在地
〒452-0043
愛知県清須市西枇杷島町東六軒23
診療時間
午前9:30~12:30/午後15:00~20:00
※土曜は9:30~13:30
休診日
木曜/日曜/祝日/土曜午後

ご予約・ご相談はお気軽に

0120-80-3559

         

0120-80-3559

ノンクラスプデンチャー タナベ歯科クリニック
  • > サイトマップ
  • > お問い合わせ・ご予約

クレジットカード

Copyright © タナべ歯科クリニック
All rights reserved.

最上部へ