コーヒーを飲んだ後の口臭をすぐに消すには?ニオイが強くなる原因と対策。
起床後や休憩中に、コーヒーを飲んでホッと一息つく習慣はありませんか?
カフェインによる眠気覚ましのために、毎日欠かさず飲んでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ただコーヒーを飲むと、その後の口臭が気になるという相談を受けることがあります。
一体どのようなメカニズムなのか、今回は両者の関係性を詳しくお話しします。
両者の意外な関係性
意欲や集中力の向上が期待できるコーヒー。
一方でコーヒー豆に含まれる、細かい微粒子が口臭の原因となりえます。微粒子が舌の表面に付着すると、独特のニオイを発するようになるでしょう。
1日2~3杯程度であれば問題ないですが、5杯を超える場合には予防が必要かもしれません。
また喉が渇いているときや、お腹が空いているときに飲みすぎると、次の問題が起こります。
・一時的に唾液量が減少し、口腔内の細菌が繁殖する
・カフェインの利尿作用で口腔内が乾きやすい状態となる
・呑酸(どんさん)というすっぱい分泌物により胃酸の発生が促される
起床時や空腹時にコーヒーを飲む習慣がある方は、特に注意してください。胃腸へ過度な負担をかけないためにも、食後に飲むことをおすすめします。
体質的に胃腸が弱い方は、量にも気を付けましょう。
コーヒー×タバコが口臭を強める?
喫煙習慣がある方の中に、コーヒーとタバコの組み合わせを好む方がいらっしゃいます。
しかしそれが、口臭を強める原因になるということも…。
理由として考えられるのが、コーヒーやタバコの成分です。前者に含まれるカフェイン、そして後者に入っているタールやニコチンには、唾液分泌量を低下させる働きがあります。その結果、舌や歯の表面に付着した成分や汚れが残りやすくなり、口臭の悪化につながるのです。
口臭の原因となりうる食品
イヤなニオイの原因になるのは、コーヒーだけではありません。
代表的なものとして挙げられるのが、ネギやニンニク、納豆やキムチなどです。もともとニオイが強いものばかりですよね。
また「意外なあの飲み物」も、口臭の原因になる可能性があります。1つずつ紹介します。
ソフトドリンク
オレンジジュースやコーラなど、糖分が豊富に含まれている飲み物は要注意です。糖分が多い分、口腔内の唾液量が減少して糖分や汚れが残りやすくなります。
ソフトドリンクに至っては、むし歯の原因になる恐れもあり、大変危険です。
喉が渇いたときや外出時に飲む習慣がある方は、注意してくださいね。
エナジードリンク
コーヒーと同じように、カフェインが多く含まれているのが一番の理由です。
飲むと過緊張状態になり、唾液の分泌が妨げられるでしょう。口の中が渇いて、イヤなニオイが残るようになります。
アルコール
お酒を飲みすぎた翌日に、自分の口が臭くて後悔した経験はありませんか?
摂取したアルコールは肝臓で「アセトアルデヒド」に分解されたのち、体内の水分とともに尿として出されるのが基本です。しかし大量に飲酒をすると、アセトアルデヒドの量も増えてスムーズに分解が行なわれません。体内に残ったものが、ニオイの原因となるのです。
乳製品
乳製品には「口臭のもとになる細菌」が好む成分が、大量に含まれています。一気に繁殖するのが特徴で、場合によっては一晩で10億個もの菌が口腔内で増えてしまうことも。
カフェラテなどを飲んだあと、なんとなく口が臭いと感じるのは乳製品によるものと考えられます。
コーヒーに砂糖やミルクを入れて飲む習慣がある方も、飲んだあとのケアを忘れず行ないましょう。
飲んだままの状態で長時間過ごしていると、口臭やむし歯の原因になるので気を付けてくださいね。
口臭を予防する方法はある?
コーヒーによる口臭を防ぐには、ブラッシングが効果的です。併せて定期的な水分補給を行い、できるだけ口腔内が渇いていない状態にしましょう。
とはいえ、外出時はなかなか口腔ケアができませんよね。そのようなときは、どのように対処すべきでしょうか?
コーヒーによる口臭を防ぐ対策4選
・水で何度か「ブクブクうがい」をする
・キシリトールが配合されたガムを噛む
・空腹時や喉が渇いたときは、水を少しずつ飲んでできるだけ我慢する
・市販の洗口液で口をすすぐ
「水だと物足りない…」という方は、緑茶や紅茶、ルイボスティーなどで代用しましょう。ただ、飲みすぎは厳禁です。利尿作用で口腔内が渇きやすくなるため、少量ずつ飲むのがポイントです。
まとめ
眠気を覚まし、気分をリフレッシュさせてくれるコーヒー。
1日に何杯も飲んだり、飲むタイミングを誤ったりすると、口からイヤなニオイがして周囲の人を不快にさせるかもしれません。
「朝食代わりにいつもコーヒーを飲んでいる」という方は、これを機に簡単な食事とともに飲む習慣を身につけてはいかがでしょうか。単体で飲むよりも、口臭予防に効果を発揮するはずです。飲む回数やタイミングに気を付けるのもよいでしょう。
また、飲んだあとの口腔ケアも欠かせないポイントです。毎回ブラッシングをするのが理想ですが、難しい場合やガムを噛んだり口をすすいだりして、口の中をリフレッシュさせましょう!